2025年度日本学生支援機構給付奨学生採用候補者の方の自宅外通学証明書類の早期受付を以下のとおり実施します。
早期申請期間に不備のない自宅外通学証明書類を提出された方は、入学後の定められた期限までに進学届を入力することで、初回振込日より自宅外月額での給付奨学金を受給することができます。
希望する方は、以下締め切り日までに本校へ申請書類の提出をお願いします。
※早期申請期間に提出がない場合でも、入学後に進学届を入力し、本校指定の期限までに自宅外通学証明書類を提出することで、日本学生支援機構での審査が完了次第、4月分に遡って自宅外月額を受給することができます。
[申請対象者]
・2025年度日本学生支援機構給付奨学生採用候補者であること
・本校に入学することが確定していること
・2025年4月時点で自宅外通学をしていること
[申請方法]
レターパックライトでの郵送
[申請締め切り日]
2025年3月14日 ※本校必着
[申請書類]
①様式35 通学形態変更届(自宅外通学)※白黒両面印刷でも可能です
※様式35の記入例
※7枚目のチェックシートもご提出ください
②自宅外通学証明書類(賃貸契約書等のコピー)
※給付様式35の自宅外通学要件確認チャートに従いご準備ください
③令和7年度大学等奨学生採用候補者決定通知【進学先提出用】の表面コピー
※不備があった場合ご連絡しますので、氏名の横に携帯電話番号をご記入ください
①②③を下記の送付先までお送りください
[申請書類送付先]
〒124-0012
東京都葛飾区立石3-5-12
中央医療技術専門学校 奨学金担当 石崎 宛
TEL 03-3691-1879
[注意事項]
・早期申請期間に提出いただいても、書類に不備があり、期間中に不備が解消されない場合には、初回振込日より自宅外月額とはなりません。
※不備が解消されなかった申請書類や、期間外に提出いただいた申請書類は、入学後の進学届入力確認後、日本学生支援機構へ送付します。
・自宅外通学の要件や、証明書類については、「令和7年度 給付奨学生採用候補者のしおり」のP.12~P.15も参考にしてください。
問い合わせ先
中央医療技術専門学校 奨学金担当 石崎
TEL 03-3691-1879